屋外作業も安全第一!自然の中に潜むマダニから身を守ろう

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
#非常用電源

私たち電源装置の施工・保守チームでは、屋外作業を行うこともあります。
屋外作業では電気室での作業に加え危険個所が増えるので、より注意して作業しなければいけません。

山奥など、自然の中での危険ポイントとして、
虫や獣などの生物があり、その中でも近年被害が増え、
注目されている「マダニ」の被害があります。

マダニの被害は噛まれた傷だけではなく、
感染症の危険性があり、最悪の場合死に至る恐ろしいものです。

もし被害にあったら、治療が必要になり、
その分工事が遅れてしまいお客様に迷惑をかけるリスクがあります。

マダニは小さいため視認しづらく、噛まれたことにも気が付かないこともあります。
気を付けているだけでは防ぐことができないので、適切な対策をとる必要があります。

私たちが行っている対策を紹介します。

マダニから身を守る服装

・長袖・長ズボン

作業に適した服装といえば長袖・長ズボンは基本ですが、マダニから身を守る上でも肌の露出をできるだけ少なくすることが大切です。

・手袋

作業をするときはもちろん手袋を着用しますが、草むらなどに近づく前に手袋を着用し、マダニ対策をしています。

・ブーツ型安全靴

足元が一番草木に触れやすいので、ブーツ型安全靴を着用しています。さらにズボンの裾を靴の中に入れることでマダニの侵入を防ぎます。

虫よけスプレー

マダニに効果のある虫よけスプレーを使用しています。

現在市販されているもののなかで「ディート」「イカリジン」の成分がマダニに効果があります。
虫よけスプレーを購入する際は上記の成分が入っているか確認しましょう。

草刈り

私たちの場合、屋外設置型の装置の前が草むらになっていることがあります。
草むらの中でじっと立って作業しているとマダニがよってくる可能性があるので、
足元の草を刈ってから作業しています。

作業後の確認

虫よけスプレーを使用し、適切な服装で作業をしていても、
服にマダニがついている可能性があります。
作業が終わったら、上着を脱ぐ、手で払うなど服についたマダニを取り除きます。

また、屋外作業後の入浴時に体にマダニがついていないか確認することで、
もし噛まれていた場合も早急に対処できます。

もし体にマダニがついていたら・・・

体にマダニがついていたら、慌てて取り除いてはいけません!

無理に取り除こうとするとマダニの口器が皮膚に残ってしまい、
化膿することがあるので、そのまま皮膚科などの医療機関で診察を受けましょう。

厚生労働省からもリーフレットが出ていますので参考にしてください。

このような対策を行い、マダニ被害のリスクを低減し、
作業員の安全とお客様の工期を守れるよう心掛けております。

私たちは現場作業における様々な危険ポイントを可能な限り減らし、
安全第一と確かな品質を目指し、日々の現場作業に臨んでおります。

電源装置や蓄電池、非常用発電設備等の電気作業は東亜電機工業㈱まで、ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ

省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら

関連ページ

Power supply

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します

この記事はTECS事業部が執筆しました。

関連記事

2024.05.01

電源機器は、設置地域によって周波数が異なります!ご注意ください!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.04.18

SLA(小型制御弁式鉛蓄電池)は色々シビアです

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.04.12

あわや火災!?蓄電池の期待寿命を守りましょう!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.03.19

“福井”が今熱い、辿り着いた新幹線と共に“光る君へ”伝えたい

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.06.01

産業機械用バッテリーのご紹介

特殊車両向けバッテリー

人気記事

2024.01.24

蓄電池設備の消防法令改正を解説します!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03

触媒栓って何?いつ交換するの?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25

蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23

直流電源装置の整流器容量選定について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05

直流電源装置って何に使うの??

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07

‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24

蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.14

直流電源装置の仕様を検討する際に必要な蓄電池の容量算出について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27

一次電池と二次電池の違いについて

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.07.13

感電防止のため安全靴にも注意しています

安⼼な電源設備をあなたのもとへ