
蓄電池設備の故障ランプ点灯時は東亜電機までご連絡を!
蓄電池設備は故障時に故障ランプが点灯します。
何も影響が出ていないからといって放置しないでください。


停電時に非常照明が点かない、負荷機器が操作できないなど
深刻な影響が出る可能性があります。
消防法令に関連するものもある為、正常に動かない場合は責任重大です。
蓄電池設備は停電時の為の保険です。
普段は目立ちませんが、困ったときに役に立ち、
停電時に力を発揮します。
こんな時は要注意!!すぐに東亜電機に連絡を
~赤(故障)ランプが点灯 電圧が0V !?~

こんな場合は、以下の可能性が考えられます。
・制御部品の故障
・内部構成部品の劣化
・整流器の交換時期
その他にも様々な原因が考えられ、ご自身で判断するのは難しく、危険も伴います。専門の業者にご相談いただくのが適切な対応です。
経験豊富な専門のエンジニアがお伺いし、詳細な調査の上、
適切な対処をサポート致します。